· 

2019年1月15日(火)建設現場の見学&ひいなカフェ「餅つき大会」

3月完成に向けて順調な建設現場

 お昼の休憩時間をお借りして、小多機hine(仮称)建設現場を見学させて頂きました。現場担当者のお話しでは、3月の完成に向けて、順調に進んでいるとのことでした。

 木材が目立つ現場ですが、コアの部分には鉄材やコンクリートを使った特殊製法を採用。みえない部分にも様々な技術と思いが注がれていました。

 イメージ画像通りの梁や柱に感動しました。完成が待ち遠しい小多機hina(仮称)でした。


ひいなカフェ「餅つき大会」

 地域交流ホールには、もち米が炊けるいい匂いが漂い、杵臼が準備されていました。3回目を数える「餅つき大会」に参加させて頂きました。

 あんこにくるみ、納豆やきな粉などなど、バリエーションも豊富で、準備の大変さに頭が下がりますが、さらに地域のお母さん達が加わり、手際よく段取りが進んでいきました。唯一の男性職員が力を発揮していましたが、女性陣パワーにはかなわないようでした。

 滑らかな餅がつき上がり、地域の皆さんに振舞われていました。

(レポート:進藤)